PR
2010年09月02日
【9/2】アーカイブ
@3K420(専攻プロジェクト室)
チームごじゃっぺ秋からの活動について。
「山麓美味しいプロジェクト」(通称SOP)への企画参加。
→メンバーの空いている夜の曜日を確認(サワダ)。
→メンバーは必ず返信すること。
オーストラリアでWrapを自作していたメンバーが書いた食材リスト。
【食材リスト】
ツナ
ビーンズ
チーズ
レタス
スウィートチリソース
アボガド
豚の甘辛煮
【プロジェクト室に準備するもの】
・冷蔵庫
・ホットプレート
・アルミホイル
・サランラップ
・皿、はし
・ボウル、包丁、まな板
・フライ返し etc...
【To Do】
・ブリートする食材の模索
・筑波山麓地域の食材の調査(同時作業)
・関係者へのプロジェクト参加の提案
・調理の仕方
・食べ方
・量
・価格の決定
・パッケージング
・ネーミング
チームごじゃっぺ秋からの活動について。
「山麓美味しいプロジェクト」(通称SOP)への企画参加。
→メンバーの空いている夜の曜日を確認(サワダ)。
→メンバーは必ず返信すること。
オーストラリアでWrapを自作していたメンバーが書いた食材リスト。
【食材リスト】
ツナ
ビーンズ
チーズ
レタス
スウィートチリソース
アボガド
豚の甘辛煮
【プロジェクト室に準備するもの】
・冷蔵庫
・ホットプレート
・アルミホイル
・サランラップ
・皿、はし
・ボウル、包丁、まな板
・フライ返し etc...
【To Do】
・ブリートする食材の模索
・筑波山麓地域の食材の調査(同時作業)
・関係者へのプロジェクト参加の提案
・調理の仕方
・食べ方
・量
・価格の決定
・パッケージング
・ネーミング
Posted by つながる山麓商店街 at
11:26│Comments(0)
2010年09月02日
9月2日 チームごじゃっぺ朝ミ
こんにちは。
「山麓美味しいプロジェクト」のWEB版始動です。
(Twitterはもう動いているけど。)
今日は、筑波大学の学生団体「チームごじゃっぺ」の朝ミーティングです。
そこで、このプロジェクトのことについて説明をしました。
【朝ミーティングの様子】

チームごじゃっぺメンバーは、話すとだいぶ乗り気。
とりあえずは、学生チームから動き出す感じかな。
ついにプロジェクトが動くと思うと、ワクワクしてきます。
議事録含めた更新は、次回!
「山麓美味しいプロジェクト」のWEB版始動です。
(Twitterはもう動いているけど。)
今日は、筑波大学の学生団体「チームごじゃっぺ」の朝ミーティングです。
そこで、このプロジェクトのことについて説明をしました。
【朝ミーティングの様子】

チームごじゃっぺメンバーは、話すとだいぶ乗り気。
とりあえずは、学生チームから動き出す感じかな。
ついにプロジェクトが動くと思うと、ワクワクしてきます。
議事録含めた更新は、次回!
Posted by つながる山麓商店街 at
10:14│Comments(0)